聖画像禁止令

聖画像禁止令
せいがぞうきんしれい【聖画像禁止令】
730年にビザンツ帝国皇帝レオ三世が発した, 聖画像崇敬を禁じる勅令。 神学上の理由と修道院弾圧が目的。 教会分裂の一因となった。 聖像禁止令。

Japanese explanatory dictionaries. 2013.

Игры ⚽ Нужно сделать НИР?

Share the article and excerpts

Direct link
Do a right-click on the link above
and select “Copy Link”